「ティアラグリーンパレスについて」カテゴリーアーカイブ

本日のティアラグリーンパレスの館内の様子を公開♪結婚式をお考えのお客様や、同窓会でお越しのお客様、スタジオではマタニティフォトの撮影や写真セレクトなどがございました☆皆さまにお越しいただいて感謝です♪

みなさんこんにちは♪
群馬県太田市コンベンション会場、結婚式場の中里綾乃です。

本日も館内にたくさんのお客様にご来館頂きました♪
結婚式をお考えでフェアにご参加のお客様、
同窓会でお集まりいただきパーティにご参加のお客様、
写真スタジオではマタニティフォトの撮影もございました!

さて!
今日は、そんな館内の様子をご紹介です♪
同窓会の会場はこちらです♪

テーブルガイドも置いてあれば、
着席するときにもスムーズにできますね!

そして、同窓会後はその余韻を楽しんでいただけるように、
二次会会場もご予約を頂きました~☆


そして!美味しそうな匂いに誘われて向かってみれば・・

総料理長が、キッチンでお客様にお出しするお料理の下準備中~☆



色とりどりの野菜が、火を通すことでより色鮮やかに♪
これから調理してお出しする料理は・・


こちら~(*^^*)☆
上州牛の輝きが眩しすぎるぅ~☆☆

みなさんもティアラグリーンパレスにお気軽に遊びにきてくださいね♪

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

本日もティアラグリーンパレスでは、フォトウェディングの撮影がございました♪パパママお子様の3人で一緒に撮影をされました☆(^^)冠稲荷神社境内での撮影で、快晴の空の下とても綺麗な写真が撮影できました☆

みなさんこんにちは♪
群馬県太田市コンベンション、結婚式場のフロント中里綾乃です。今日も快晴、空は青く風が心地よい日でした~☆

本日もティアラグリーンパレスでは、
フォトウェディングのお客様の御来館がございました☆

パパママとお子様の3名でご来館いただき、
和装の撮影でしたが、お子さまもとてもかっこいい衣装を着て頑張って撮影ができました(^^)v



パパの紋服、ママの色打掛、りん君の裃、
3人で神社境内での撮影はとても素敵でした~

アンパンマンが大好きで、
アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃんのボールを大事そうにもって、かわいい姿が印象的です♪


パパママ2人での撮影の時は、
ちゃんと大好きなばあばと一緒に遊んで待っていてくれました♪

神社境内にあるいろんなものが珍しく見えていたみたいで、
そんな何気ない表情がとても可愛くて魅かれました♡


ティアラグリーンパレスでは、
パパママとお子さま一緒に撮影する方が増えています♪

そんなときのお子様の撮影衣装は無料でお貸しだししておりますので、お気軽にご相談くださいね♡

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

ティアラグリーンパレス1Fにはキッズコーナーが設置してあります☆ちょっとした空き時間、お子さまが退屈・・そんな心配を解消致します♪1Fロビー近辺に授乳室やおむつ替えスペースも用意しておりますので赤ちゃん連れでご来館の方も安心です☆

みなさん♪こんにちは!
太田市コンベンション会場、結婚式場
冠稲荷神社ティアラグリーンパレスの中里綾乃です。

本日は、お子さま連れ、赤ちゃん連れでも安心の、
設備等のご紹介です♪

ママパパがおでかけするときに、
まず心配になることは・・
子どものおむつ替え場所、授乳室、
飽きちゃったらどうしよう、こんなところだとおもいます☆

ティアラグリーンパレスは、
ミキハウス子育て総研ウェルカムベビー認定式場なので、
ママパパお子様に優しい設備がいっぱい♪

ママの荷物はいつもお子様のもしものためのお荷物がいっぱい!
だからたくさん色々持って歩く、安心だから。
私もいつもそうです。

でも、ちょっとどこかに置いておきたい、
今は必要ない、そんなときはクロークはもちろんロッカーも用意してありますので、そこに置いておくことができます。
車まで取りにいくより身近にあると安心です。

そして、赤ちゃんが泣き始めちゃった!!
おむつかな?お腹すいたかな?
どっちかとりあえずどこかのスペースで確認したい!
そんなときに向かってほしいのは、1Fのおむつ替えと授乳のお部屋です。



赤ちゃんは泣いてママに知らせますが、
それがなんなのかはママも手探りです。
両方一緒に確認できる場所はママとしては安心ですね♪
また、こちらのお部屋にはおむつもおいてありますので、
よろしければご自由にご利用ください♡

でも!授乳中、おむつ替え中、
上の子があっちこっち歩いちゃう!!
小さいお子様は待ってるなんて飽きちゃいますね。

そんなときも大丈夫♪
授乳・おむつ替えスペースの反対側に、キッズコーナーがあります♪とりあえずこれで安心です☆!(^^)!
おままごとができたり本が読めたり、ブロックができたり、
おもちゃも数多くそろえております☆


ティアラグリーンパレスにお越しいただいた皆様が、
ちょっとでも笑顔でいられる時間が増えるように、
これからも努力していきたいと思います。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

先日のウェディングフェアの模擬神前式の様子を公開♪!(^^)!模擬神前式ではありますが、本当のご夫婦さまにご協力いただき、またより一層夫婦の絆を深めていただきました。神前式をご見学してくださったみなさまにはありがとうございます。

みなさまこんにちは♪
太田市コンベンション、結婚式場の中里綾乃です☆

先日ブログで紹介させて頂いた模擬挙式、
本日は、その模擬神前式の様子を大公開です♪

冠稲荷神社が誇る、真っ赤な甲大鳥居の下をくぐり、
そこから始まる神前式の参進です。

歩みをすすめて頂き、
そこから、冠稲荷神社拝殿前の大きな鈴を宮司様と新郎新婦様とともに神様へのお参りをします。

昇殿する前の神様への大切な挨拶です。


まず最初に拝殿内の大太鼓奉打で式の始まりです。
修祓・祝詞奏上と神職の方が拝む中、
皆さまにはご低頭頂き式をより厳粛なものといたします。

それに続いては、新郎新婦様が神前式の中で行う儀式。
まずは、聖杯の儀。三々九度。
大中小の盃をそれぞれ三回に傾けてお召し上がり頂きます。


次に誓詞奏上。新郎様には誓いを読み上げて頂き、
新婦様にはご自分のお名前を読み添えて頂きます。


誓いを立てたあとは、
縁結びの儀で夫婦の絆をより深めて頂きます。(指輪の交換)
冠稲荷神社独特の儀式で、取りかわし後は木の箱に入れてお渡しします。


そして浦安の舞の奉納。巫女舞です。


式後は絵馬で願いを添えるのも良いですね♪

神社で本物の結婚式を。

今回、ウェディングフェアにご参加のみなさま、
本当におめでとうございます。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

昨日はウェディングフェア2018を開催させて頂きました♪模擬神前式、衣装・お料理・引出物の展示、和髪体験、和装体験、みなさまの笑顔がたくさんみれる素敵な1日でした♪ご来館頂いたみなさまにはありがとうございます。

みなさんこんにちは♪
太田市コンベンション式場の中里綾乃です。

昨日のウェディングフェア2018は、
みなさまのご協力のもと、とても盛りだくさんのイベントとなりました。模擬神前式から始まり、オープンキッチンでの炎の演出、各ブースの展示、みなさまの笑顔も多くみられとても嬉しく感じております。

昨日の様子をご紹介です♪
まずは衣装展示コーナー☆






ティアラグリーンパレス提携衣装店舖が4店舗、
太田市は篠崎衣装店、トータルウェディングサロンブライズ、
熊谷にはキヌヤブダイダルスクエアフェリチタ、
桐生市に、桂由美フランチャイズショップピノン、
のみなさまに衣装の展示をしていただきました。

取扱いブランドも様々で、
和装、洋装ともに古典柄やベーシックなものから、
現代的なもの、いまの流行を取り入れたものがございます。

また、結婚披露宴といえば欠かせない引出物。
引出物展示も数多く試食をお召し上がりいただいたり、実物を手にとって持っていただいたりいたしました。

また、会場装飾のお花も皆さまとの打ち合わせのなかで、
1件1件心を込めてお手伝いをさせて頂いております。
クロスやランナーもお打ち合わせで決めさせていただきます♪


また、西洋料理部の料理長による、
炎のフランベショーもご覧いただきました♪



調理担当の者が新郎新婦様お打ち合わせをさせて頂き、
お二人が理想としイメージする料理を実現致します!(^^)!

幸せな1日を迎えられますように♡

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122

今日はウェディングフェア2018summer!!台風到来により、雨と晴れ間が交互にみえていますね~!そんな天気に負けない楽しいウェディングフェアが開催されます♪神前式が体感できるスペシャルフェアです♪

みなさんこんにちは♪
フロントの中里綾乃です(^○^)

本日は、台風が到来していることもあり、
雨と晴れが繰り返されていますね。
痛いくらいの雨が降ったあとですが、もう晴れました!
と思ったら雨、気分屋さんなお天気です☆

さて、今日は年に2回開催のウェディングフェアを開催しております!(^^)!なんといっても神前式を体感できることが魅力☆
神前式だと新郎新婦様がどんなことをしているの?
神社での神前結婚式に参列したことない方は、ぜひぜひ参加いただきたい!!


そして、和装の試着体験もできる!!!
和装、白無垢色打掛を羽織る体験は、とても貴重な体験で、
日本の伝統をかんじることができると思います。

今では、その技術者が減っていることもあり、
年々本物の和装は価値があがっています。

“本物”の神社と神様の前で、
“本物”の技術を身にまとって、
“本物”の愛を誓ってください。

よし!
もう少しでオープン!!
いってきます♪

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

ウェディングフェア2018summer開催間近☆7月29日の日曜日は、冠稲荷神社で模擬挙式、そしてティアラグリーンパレスでウェディングフェア開催!気になる方はぜひ一度お問い合わせください♪

みなさんこんにちは♪
群馬県太田市のコンベンション式場、中里綾乃です!

今日は、年に2回開催されるティアラグリーンパレスのウェディングフェアをご紹介!!

この1日は、結婚式に関わる数々のアイテムがすべて見れる!そして各担当ブースでプロがついているので、なんでも知ることができる!そして、これから迎える神前式を体験できる!そんなスペシャルデーなのです♡

神前式の結婚式に出席したことが無い、
そんな方にはぜひ参加して頂きたいです。

説明だけでは伝えられない、伝統的な日本の和の真髄、神聖で心清まるような神前式。それを体感してください。

ご両家ご両親様やご列席のみなさまに、新たなスタートと末永い誓いを立てる場所としてふさわしい場所です。



披露宴は、自分たちらしくありがとうを伝える場所☆
新郎新婦さまがもっている感謝の想いをご列席の皆さまに伝えるために、たくさんのウェディングアイテムがあります♪


披露宴では和装入場、そして和の演出でゲストをおもてなし♪

和装での本物挙式、和装での本格披露宴、
冠稲荷神社を母体とする結婚式場だからできるおもてなしです♪

または披露宴はイメージを変えて、
優しい色でゲストをお迎え♪それも素敵♪


新郎新婦さまが会場に入るまで皆様をお出迎えする、
大好きなぬいぐるみを用意してもかわいいです♪


お客様をおもてなしするためにちょっと特別なデザートを♪
心を込めて用意いたします。




こうやって、自分たちで考えて選んだ1つ1つのアイテムが、
結婚式当日にお客様を笑顔にします。

「結婚おめでとう、幸せになってね。」

この想いで参加してくれるみなさまに、
心を込めたおもてなしで「いつもありがとう」を伝えませんか?

結婚式当日、
たくさんの方々が笑顔になりますように♪

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com



お打ち合わせや写真撮影など、皆さまにご来館頂きありがとうございます☆皆さまに居心地がいい場所と感じて頂けるよう各所メンテナンスも行いました♪いつでも皆さまティアラグリーンパレスへくつろぎにお越しくださいね☆

みなさまこんにちは♪
群馬県太田市のコンベンション式場の中里綾乃です。

みなさまには、観光、撮影、お打ち合わせなどご来館頂きありがとうございます☆

今日は火曜日ということで、
館内をメンテナンスする日でもあります♪

メンテナンス日とは!!
今の時期ですと、エアコンのフィルター清掃は欠かせません♪
エアコンのフィルター清掃をするのとしないのでは、
まったくエアコンの効きが違います!

また、フィルターに汚れが溜まったまま使用を続けると、その中にダニが潜んでいて、それを拡散してしまいかねません・・
綺麗に保つことは、効き目も健康面もいろんな意味で大切なことなんです♪

なので、ティアラグリーンパレスでもフィルター清掃は欠かせません☆

暑い夏!
清掃するのも大変かもしれませんが、頑張りましょうね♪



2週間に一度が目安のようですよぉ~
使用頻度が多い場合には1週間に1回でもいいくらいですね☆

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com


この夏は、美味しいお酒で乗り切りましょう!ティアラグリーンパレス内、バーカウンターとワインセラー大公開☆2人だけで過ごす特別な夜にお酒を添えてなんて、とても素敵です。当社のソムリエシェフに気軽にご相談ください。

みなさまこんにちは♪
太田市コンベンション式場の中里綾乃です♪

本日も連日のうなぎ配達に行って参りました~
みなさんありがとうございます☆

暑い夏の夜は、
自然とお酒がおいしく進んで、最近晩酌にはまっています☆

ティアラグリーンパレス内でも美味しくお酒が飲めますよぉ~
バーカウンターを備えた会場も多数♪


ご宴会では、ノンアルコールカクテルもオススメ~
モナンシロップでさまざまなフレーバーが楽しめます。


ラシェーブルドール会場横ワインセラーには、ウィスキーの樽が9樽も♪(*^^)♪各種リキュール類も取り扱っております☆


ワインの数は数百本☆ワインの原産地、ブドウ品種もさまざまで、みなさまのお好みのワインが必ず見つかると思います♪


私のオススメは、ワインセラーの一角にあるモエエシャンドン☆

フランスのシャンパーニュ地方で造られているこちらのシャンパン、結婚式などお祝いの席でもよく目にします♪

みなさんもこの夏、ちょっと特別な夜を、お過ごしください。

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com

本日も多くの方々をお迎えさせて頂きました♪昨日の一の丑の日にはみなさまにはうなぎのお弁当をたくさんご購入いただきまして、誠にありがとうございます☆二の丑の日に向かってまだまだうなぎ弁当販売中ですよぉ~

みなさんこんにちは♪
太田市コンベンション式場の中里綾乃です☆

今日もたくさんの方々にお越しいただき、
ティアラグリーンパレス館内はとてもにぎわいました!




風船をもった女の子たちがいました☆
中で楽しいイベントがあったのですね(*^^)

そして今日は、一の丑の日の次の日ですが、
大変ありがたくたくさんのうなぎ弁当のご注文を頂いております☆ご注文頂いたみなさまにはありがとうございます♪
午前の分と、午後の分と1日に2回仕上げ時間を分けています!

先ほど、午後のうなぎ弁当が仕上がりました!
ティアラグリーンパレス分です*



写真の奥にもずら~っとお持ち帰り用を名前付きで用意しております♪

今年の夏は暑い!!
だから宮の森特製うなぎ弁当で皆さん栄養をつけて頑張りましょう☆

厨房スタッフが早朝(深夜?)からみなさまのうなぎ弁当を、
心をこめて調理、準備しております☆

まだまだ予約受付中!!

ぜひ一度お試しくださいね~

冠稲荷神社ティアラグリーンパレス
群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2111
フリーダイヤル:0120-32-4122
メール:tiara@kanmuri.com